イメージ 1

最終的には追い上げましたし、そこまで悪い試合には見えないですが

 
序盤に2回のエンドランが三振ゲッツーになり、あの攻撃の下手さが最後に響いた形です
 
今までだったらさらに投手が炎上して、反撃も出来なかったでしょうし前進した気がします
 
スアレスは良いボールもあれば、いきなり制球を乱す事もあり安定しなかったですね
 
思うように投げられなかった事もありましたが、相手に上手く打たれた部分もあったり
 
甲斐のリード自体に疑問が残る部分もあったりしました
 
ただ、一番は木村の打席で2アウトなのに外野が前進守備を敷いていた事かなと思います
 
定位置ならアウトだった可能性が高いだけに、さらに失点をしたのも含めて痛かったです