
個人的には、もう得点パターンが分かりませんし、よっぽど打線が爆発しない限り勝てる気がしません
去年の終盤のところから、ここまで松田を頼りにするようになるとは考えもしませんでした
低めの変化球を振り続ける牧原と、あっさり凡退する内川と相変わらずの上林・・・
内川は守備では頑張っているだけに、あの気の無いバッティングは意味が分かりません
まぁ、上に挙げたメンバーを下げて誰を使うのかと言われれば居ない訳ですから
グラシアル・柳田が戻って来るまで、チームがボロボロになってない事を祈るばかりです
そして6回勝ち越しのチャンスに甲斐を代えない監督・・・本当に動くのが遅くてイライラします
今のチーム状態からして勝ち越す事がどんなに大事か分かってるはずなんですけどね・・・
千賀は球数が多かったですがチーム事情を考慮して頑張ってくれたと思います
その後モイネロがあっさり失点する辺りが今のチームの勢いの無さを象徴してます
順位こそ違いますが、去年日本シリーズ戦った広島とホークスの両チーム共にヤバいですね