ヤフーに戻ってのOP戦、ここからは言い訳出来ない状況になります
先発の東浜は初回1アウトからヒットを許すも後続を打ち取り無失点に抑えますが
2回2つの四球とヒットで2アウト満塁とすると吉川にタイムリーを打たれ2点を失います
さらに四球で満塁とするも坂本を打ち取りますが、3回も四球を与え1アウトを取り降板します
代わった奥村もいきなり四球を与えるも後続を打ち取ります
4回から武田がマウンドに上がり、いきなりヒットを打たれますが吉川を三振に、丸も三振に打ち取り
盗塁も刺すと5回は三者連続見逃し三振に、6回も2つの三振を奪います
7回も甲斐野が三者凡退に抑え、8回はモイネロが四球を与えるも2アウト後に盗塁を刺します
9回はサファテが連打でノーアウト1・2塁とするもバントを失敗させます
2アウト後に四球で満塁としますが田中を打ち取り無失点で抑えます
打線は初回2アウトから柳田がエラーで出塁し、デスパイネがヒットで続くと
グラシアルのタイムリー、内川のタイムリーで2点を奪います
2回は三者凡退に抑えられるも、3回1アウトから四球と内野ゴロで2塁としグラシアルのタイムリーで
1点を追加しますが代走の塚田が盗塁失敗
しかし4回・5回と三者凡退に抑えられ、6回も柳田がヒットを打つも代走の釜元が盗塁失敗
7回・8回も三者凡退に抑えられ、残塁は初回だけと淡白な攻撃になりました
武田は巨人相手だからこうなったのか、調子自体を戻したのかが分かりませんが
今日のピッチングが出来ればいいですが、東浜はひどかったです
他のピッチャーはそれなりで、サファテもほぼ1年ぶりのマウンドですし
今日に関しては内容がどうこうというより投げられる状態まできたんだなという感じです
中村が開幕間に合わないなんて言われてる中、代わりになるような選手は見当たらず
今の状態だとグラシアルが外野に回るのが最有力でしょうね