久しぶりにカード勝ち越しを決めたホークス、勢いに乗れるか・・・
先発の東浜は初回連打でノーアウト1・3塁としますが島内を打ち取り1アウトとすると
続く今江を外野フライに打ち取り、さらに柳田が3塁ランナーを刺し無失点で切り抜けます
するとその裏、2アウトから連打と盗塁で2・3塁としてデスパイネのタイムリーで2点を先制します
2回も先頭の松田がヒットで出塁しますが後が続かず、3回・4回と三者凡退に抑えられます
5回に2アウトから満塁のチャンスを作りますが柳田が凡退で得点する事が出来ません
東浜も2回の先頭バッターにヒットを許しますが1アウト後に三振ゲッツーで切り抜けると
3回・4回・5回は四球1つだけと安定したピッチングで楽天打線を抑えます
6回、1アウトから連打でピンチを招くも後続を打ち取り無失点で切り抜けマウンドを降ります
7回代わったスアレスが2アウトからツーベースを許すと代打の枡田にタイムリーツーベースを打たれます
打線は6回・7回と則本に抑えられ、8回も高梨・宋に抑えられ追加点を奪えません
それでも8回を加治屋がヒットを許しながら併殺打で切り抜け、9回は森が三者凡退に抑えゲームセット
打線は初回に幸先良く2点を奪ったものの、追加点は奪えませんでした
東浜も完璧とは行かないまでもピンチを切り抜けたのが大きかったですね
則本も数試合勝ってない状況だったので、その則本に勝てたのも良かったです