日ハム戦の連敗を止めたホークス、大竹で連勝なるか・・・
先発の大竹は初回2本のヒットを打たれるもゲッツーもあり無失点で切り抜けます
2回・3回もランナーを出しながら無失点に抑えると、4回は三者凡退に抑えます
打線は初回牧原がセフティバントを決めますが上林が併殺打・・・
2回も2アウトから連打と四球で満塁としますが今宮が凡退で得点する事が出来ませんが
3回に牧原のソロHRで先制しますが、柳田が四球で出塁するもデスパイネが併殺打・・・
4回も2本のヒットでチャンスを作りますが今宮が凡退で得点する事が出来ません
すると5回アルシアにソロHRを打たれ同点となりますが、大竹はその後と6回を無失点に抑え降板します
7回はスアレスが四球でランナーを出すも無失点に抑えます
その裏マルティネスから代わった宮西から2アウト後にツーベースを敬遠でチャンスを作るも
中村が凡退でここも得点する事が出来ません
8回は加治屋が三者凡退に抑えますが、その裏をトンキンに三者凡退に抑えられます
9回森が1アウトから連打と死球で満塁とすると田中にタイムリーを打たれ2点を失います
その裏、浦野に三者凡退に抑えられゲームセット、なかなか連勝出来ないですね・・・
こういう展開になれば打たれたピッチャーが責められると事になりますが
今日は上林・中村・今宮の3人で打線の流れを止めたというか決め切れなかったですね
打線は9安打でHRでの1点だけですし、もうちょっと工夫が欲しかったですがチャンスが2アウトからでは
作戦として何もないですし、点を取るのも簡単ではないですね
大竹は前回に比べれば球数が多く6回までとなりましたが、今の先発陣からすれば十分な結果です
これで来週もチャンスをもらえるでしょうし、頑張って欲しいです