雨の影響で開始が遅れた試合、久しぶりの東浜はどうなるのか・・・

 
初回ヒットと四球で1アウト1・2塁とするもデスパイネ・中村が凡退で得点する事が出来ません
 
2回も2本のヒットでチャンスを作りますが上林が凡退で無得点に終わります
 
東浜は初回を三者凡退に抑えますが、2回井上にソロHRを打たれると、続く角中にもソロHRを打たれます
 
それでも3回、牧原のヒットの後にデスパイネの2ランHRで同点とします
 
しかし4回・5回とランナーを出しながら得点を奪えず酒居を攻略出来ません
 
東浜は3回に2アウトから打球を足に当て、さらに四球でピンチを招くも無失点に抑えます
 
続く4回もヒットと2つの四球で2アウト満塁としますが伊志嶺を打ち取り、この回でマウンドを降ります
 
それでも代わった石川が5回・6回と三者凡退に抑えると、7回岩下から2アウト後に四球とヒットで
 
1・2塁のチャンスを作り松田のタイムリーで勝ち越します
 
さらにその裏も石川が三者凡退に抑えると、8回は加治屋がヒットでランナーを出すも併殺打で切り抜けます
 
9回は森が自身のエラーでランナーを出すものの加藤の打席で三振ゲッツーに打ち取り
 
最後は鈴木を抑えゲームセット、石川の好投もありロッテに勝利しました
 
雨がひどくなったりする中での難しい試合でしたが、集中力を切らさなかったですね
 
打線は牧原の2度の盗塁失敗が勢いを止めかねないプレーだったと思います
 
サインなのか単独なのかわかりませんが、どちらも余裕のアウトですし
 
柳田の前にランナーを置くだけで相手はプレッシャーを感じてくれるのに、それを拒否した形ですからね
 
東浜は雨の影響・打球が当たった影響がどこまであったのか分かりませんが
 
ようやく復帰してくれた・・・と喜ぶには到底及ばないピッチング内容でした
 
ただ、その後の石川が良かったので、それが救いです
 
スアレスが上がってきましたが、いきなり1点差では使わなかったですね
 
まぁトミージョン後なので、さすがにバンバン連投をさせる事はないと思いますが、どこで投げさせるかですね