オールスター明け最初の試合、首位西武との大事な3連戦・・・
初回1アウトから四球でランナーを出すと2アウト後に山川に2ランHRを打たれます
さらに森のツーベースの後に外崎にもヒットを許しますが柳田の返球で2塁ランナーを刺します
するとその裏、先頭の上林のソロHRで1点を返すと、1アウト後に連打で1・3塁とすると
内川の内野ゴロで1点を奪い同点とすると松田の2ランHRで逆転に成功します
さらに死球の後に甲斐の2ランHRで、この回一気に6点を奪います
続く2回には1アウト後に中村のソロHRで1点を奪うと連打と四球で2アウト満塁として
牧原のタイムリーで1点を追加します
2回・3回と無失点に抑えた千賀ですが、4回中村にソロHRを打たれます
それでもその裏、四球と連打で1アウト満塁とすると甲斐のタイムリー内野安打で1点
続く今宮の押し出し四球で1点を奪い、多和田をノックアウトします
さらに代わった佐野から上林の犠牲フライで1点を追加します
5回には柳田のソロHRと内川のソロHRで2点を追加します
さらに7回には大石から柳田のソロHRと牧原の2ランHRで3点を追加します
千賀は大量援護に守られて5回・6回・7回と無失点に抑えマウンドを降ります
8回に笠谷が源田にヒットを許すと2アウト後に森にタイムリーツーベースを打たれます
それでも外崎を打ち取ると、9回は五十嵐が無失点に抑えゲームセット
ホークスが上位争いに残る為には大事な西武・日ハムとの6連戦ですが、大勝スタートですね
こういう日の次の試合は打てなくなりますが、そもそも調子の悪いバッターばかりなので
打てる時に打って調子を少しでも上げて欲しいので、これで良かったと思います
ただHRが8本も出ましたし、それで大振りになってバッティングを崩したら一緒なんですけどね・・・