前日の逆転勝利の勢いを持続させたいホークスですが・・・

 
先発の石川が初回2アウトからヒットと盗塁で2塁とすると角中にタイムリーを打たれます
 
2回には田村にソロHRを打たれると、3回は四球でランナーを出すと中村にタイムリーツーベースを打たれ
 
さらに角中に2ランHRを打たれ、序盤3回で5点を失います
 
続く4回も2アウト満塁としながら無失点に抑えますが、この回で100球を越え降板します
 
代わった寺原が5回から7回を、岡本が8回・9回をランナーを出しながら無失点に抑えます
 
打線は初回2アウトから長谷川が内野安打で出塁するも柳田が凡退、2回・3回は三者凡退に抑えられます
 
4回・5回とランナーを出すものの無得点に終わりますが、6回上林のツーベースと内野ゴロで
 
1アウト3塁とすると長谷川の内野ゴロで1点を返します
 
しかし7回も三者凡退に抑えられボルシンガーを捉える事が出来ません
 
8回に代わった大谷から2アウト後に上林のソロHRで1点を返しますが
 
9回は内に三者凡退に抑えられゲームセット、流れが来ること無く試合が終わりました
 
石川は全く良いところがなく、5失点ながら4回で100球超えましたからね・・・
 
寺原・岡本は敗戦処理で複数イニングを投げてくれましたが、結局1度も三者凡退がありませんでした
 
打線は柳田のツーベース、上林のHR以外は全く良いところがなく、どうする事も出来ません
 
今日の打線も5番以降の打率が4打数1安打の.250も無いのに打席が3回しか回ってこないですからね
 
現状は打てないのに四球も選ぶ事が出来ず、ボール球を振っています
 
さらに言えば打者有利なカウントで難しい球に手を出し凡退しています
 
なのに甘いストライクは比較的あっさりと見逃している印象です
 
もうずっとこの状態が続いていますし、急に良くなる事は無いでしょうね
 
チーム全体に重たい空気が流れていて、上林・柳田・中村の3人以外はそれに引っ張られているんでしょうね
 
この状況を打破するには選手を代えるしか手が無いような気がしますが、それもしないですからね・・・