3連勝を目指すホークス、バンデンハークがスライドで登板します
初回は三者凡退に抑えますが、2回1アウトから連打でピンチを招くと
2アウト後に小島にタイムリーツーベース、若月にタイムリーを打たれ3点を失います
さらに4回にはロメロにソロHRを打たれますが、5回・6回・7回と無失点に抑え打線の援護を待ちます
その打線は田嶋の前に初回から4回までパーフェクトに抑えられます
それでも5回1アウトからデスパイネがヒットで出塁すると上林のタイムリースリーベースで
1点を返しますが続く1アウト1・3塁で市川・西田が凡退で得点出来ません
それでも6回2アウトから内川のソロHRで1点を返すと柳田がツーベースで続き
デスパイネのタイムリーツーベース、上林のタイムリーで同点に追い付きます
さらに7回・9回とチャンスを作るものの無得点に終わりますが8回はモイネロが、9回は加治屋が
ランナーを出しながらも無失点に抑え延長戦に入ります
10回に1アウト満塁のチャンスを作りますが、長谷川の外野フライでタッチアップしますがホームでアウト・・・
その裏に森がピンチを招くものの無失点に抑えますが、11回は三者凡退に抑えられます
その裏、寺原が四球・バント・ヒットで1アウト1・3塁としますが安達を打ち取ると
代わった嘉弥真が代打の大城を打ち取り、ここも無失点で切り抜けます
12回、1アウトから柳田のソロHRでホークスが勝ち越すと
その裏を二保が三者凡退に抑えゲームセット、投手陣の粘りが勝利に結びつきました
攻撃面では相変わらず、ここぞの場面で何も出来ない攻撃ばかりですが
それでも6回は久しぶりに打線が繋がった気がしますし、ここから盛り返して欲しいですね
投手陣も昨日休みだったおかげでつぎ込むことが出来たのが大きかったですが踏ん張ってくれました
火曜からは沖縄での2連戦で、体的にはきついかもしれませんが今日勝って良かったです