連勝を伸ばすホークス、バンデンハークもその流れに乗れるのか・・・
初回は三者凡退に抑えるものの、2回先頭の筒香にソロHRを打たれると
2回にはヒットとバントで1アウト2塁として2アウト後に神里にタイムリーを打たれます
それでも4回・5回と無失点に抑え打線の援護を待ちます
打線は初回2アウトから連続四球でチャンスを作るもデスパイネが凡退で無得点に終わると
2回は1アウトから連打と死球で満塁としながら今宮・西田が凡退で得点出来ません
さらに3回も2アウトから連打で2・3塁としますが上林が凡退で得点出来ず・・・
4回もヒットとバント・ワイルドピッチで1アウト3塁としますが今宮・代打の川島が連続三振・・・
そして5回を三者凡退に抑えられると、6回2アウトから宮崎にソロHRを打たれ3点差となります
それでもその裏、振り逃げとヒットでノーアウト1・3塁のチャンスを作り濱口をマウンドから降ろすと
代わった三嶋から松田のタイムリーツーベースで2点を返します
さらにバントで1アウト3塁としますが今宮・川島が凡退・・・
それでも7回をバンデンハークが抑えると、その裏代わったエスコバーから2アウト後に
デスパイネが四球を選び、代走の城所が盗塁を決め2塁に進むと塚田のタイムリーで同点とします
さらに上林の2ランHRで逆転に成功します
8回代わったモイネロが四球を与えると、代わった加治屋が内野ゴロで四球で1アウト1・2塁のピンチを招き
筒香にタイムリーを打たれ、さらに2アウト満塁としますが山下を打ち取り1点のリードを守ります
その裏、ヒットとバントで1アウト2塁としますが川島・中村が凡退で追加点を奪えません
9回、森がヒットとバントで1アウト2塁のピンチを招きますが後続を打ち取りゲームセット
今日は序盤からチャンスに1本が出ず、相手はあっさり得点するという完全に悪い流れでしたが
6回・7回で試合をひっくり返した辛くも逃げ切る事が出来ました
中継ぎの負担は相変わらず大きいですが、今はこの形でしか勝てないですし我慢かもしれません