投打噛み合わず3連敗のホークス、武田が止めてくれるのか・・・

 
初回ヒットと四球でノーアウト1・2塁とするも柳田・デスパイネ・グラシアルが凡退で無得点に終わると
 
2回にはツーベースと内野ゴロで1アウト3塁としながらスクイズ失敗併殺打で得点出来ません
 
先発の武田は初回、ヒットとエラー・内野ゴロで1アウト3塁とすると中村に犠牲フライを打たれます
 
2回は三者凡退に抑えるものの、3回は3連打で満塁として藤岡に押し出しの四球を与えると
 
中村にタイムリーを打たれ2点を失い、この回3失点・・・
 
それでも打線が4回に2アウトからヒットと四球でチャンスを作り上林のタイムリーツーベース
 
1点を返すと5回には連打とバントで1アウト2・3塁として柳田の犠牲フライで1点を返します
 
しかしその裏2アウト1・2塁から角中にタイムリーツーベースを打たれ2点を失うと
 
続く清田にもタイムリーを打たれ、この回も3失点・・・
 
6回には二保が2アウト2塁から加藤にタイムリーを打たれ1点を失います
 
打線は7回に2アウトから柳田のヒットの後にデスパイネの2ランHRで2点を返しますが
 
8回・9回とシェッパーズ・内に三者凡退に抑えられゲームセット、同一カード3タテで4連敗となりました
 
武田は今年で1番ストレートが走ってなかったですし、そうなると変化球も生きてきません
 
さらに制球もやや甘く、この結果は当然だと思います
 
ただ初回に牽制で2塁に進ませ、3回にはバント処理をミスり内野安打にしました
 
チーム状況が悪い中、守備でリズムを作りたいところなのに、これではどうにもなりません
 
打線も初回・2回とチャンスを潰し、この時点で負けがほぼ確定だったと思います
 
さらにロッテは2塁にランナーが進むとシングルヒットでことごとく生還し、流れが戻ってきませんでした
 
ビジター6連戦を2連勝からの4連敗と最悪の終わり方になりましたし、チーム状況は最悪です
 
火曜からはホームでの6連戦になりますし、何とか良い形で交流戦を迎えられるようにしないといけないですね