3連勝の西武との2連戦、なんとか勢いを止めたいところですが・・・

 
初回、今宮の死球と盗塁・バントで1アウト3塁として柳田の犠牲フライで先制します
 
2回には松田のソロHRで1点を追加します
 
しかし3回・4回・5回とノーヒットに抑えられ十亀をとらえる事が出来ません
 
先発の東浜は初回から4回までパーフェクトに抑える好投を見せますが
 
5回に山川にスリーベースを許すと1アウト後に中村にタイムリーを打たれます
 
続く回には1アウト2塁から浅村にタイムリーツーベースを打たれると、山川に2ランHRを打たれます
 
さらに2アウト後に四球でランナーを出すと外崎に2ランHRを打たれます
 
7回は何とか無失点に抑えますが、8回代わった加治屋が四球とヒットで2アウト1・2塁とすると
 
外崎の打席でワイルドピッチし、2塁ランナーの生還を許します
 
打線は6回に1アウトから内川・デスパイネが連打でチャンスを作りますが中村・松田が凡退・・・
 
8回には野田・平井から四球とエラーで2アウト満塁としますが松田が凡退で無得点に終わります
 
9回に高木から上林・福田の連打でノーアウト2・3塁のチャンスを作ります
 
1アウト後に川島の内野ゴロで1点を返すと、柳田のタイムリースリーベース
 
さらに1点を追加しますが、最後は内川が凡退しゲームセット
 
東浜は4回までパーフェクトでしたので、どこかで爆発するだろうとは思っていました
 
案の定でしたが、それまでとは別人のように崩れるのはホークス先発陣全員ですね
 
6回表のチャンスをあっさり潰した直後に逆転を許す、最悪の試合展開でした
 
ただ、現状西武打線はかなり良いので、しばらくは突っ走る形になると思います
 
投打共にピリッとしないホークスがどれだけ離されずについて行く事が出来るかでしょうね