
大雨によりピッチの状況が刻一刻と悪化していく中、背番号10を欠いた両チームのストロングポイントが試される、難しい一戦となった。甲府はリンスのスピードと黒木らの球際の強さを生かして、神戸はハーフナーの高さと小川や渡邉の鋭い飛び出しで、それぞれゴールに迫る。ホームの甲府は、両ウイングバックが見事に連動して勝ち越しゴールを奪ったが、直後に再び追い付かれてしまう。終盤はオープンな攻撃の応酬となり、圧倒的なフィジカルを持つハーフナーに屈して決勝点を献上。激化する残留争いの中で痛恨の敗戦となった。
今日の多くの試合は雨の影響があって難しい試合になったと思います
そういう状況で下手なヴィッセルは大変だろうなと思ってましたが、まさにそういう試合展開でした
まぁ、すでに中位での終了が決まってるリーグ戦のモチベーションをこの天候で保つのは難しいでしょうね
その中で勝てたのは良かったですし、次の試合に繋げて欲しいです