勝てばCS突破がかかるホークス、柳田が1軍復帰となりました

 
初回武田がヒットとバント・四球で2アウト1・2塁としますが無失点に抑えると
 
その裏柳田のヒットとバント・ワイルドピッチ・四球で1・3塁として内川の犠牲フライで先制します
 
さらに中村のヒットで1・3塁とすると松田のタイムリーツーベースで、この回3点を奪います
 
これで気持ち的に楽になった武田は2回・3回と三者凡退に抑えると
 
4回は2アウトからヒットを許すも無失点に抑え、5回は再び三者凡退に抑える好投を見せます
 
打線は2回・3回と美馬に三者凡退に抑えられますが、4回中村のヒットの後に松田の2ランHR
 
さらにヒットとバントで1アウト2塁して柳田のタイムリーで1点を追加し、この回も3点を奪います
 
武田は6回に連打でノーアウト1・2塁としますが銀次を併殺打、さらにウィーラーを打ち取り無失点に抑えると
 
7回も先頭バッターをヒットで出しますが岡島のピッチャーライナーでゲッツーに打ち取りピンチを脱します
 
8回は岩嵜が四球でランナーを出すもここも枡田を併殺打に打ち取り無失点で切り抜けます
 
追加点が奪え無かった打線は8回に連打でチャンスを作るも2アウト2・3塁としますが
 
高谷のタイムリーで1点を追加し、リードを7点に広げます
 
9回森がヒットとアウトで1アウト1塁としますが、最後はサファテが後続を抑えゲームセット
 
2連敗から3連勝で日本シリーズ進出を決定しました
 
武田は初回にウィーラーを警戒して歩かせた以外は四球も無く7回被安打5の無失点と最高の結果でした
 
特に打線が初回に3点を奪った事もあり、かなり楽に投げられたでしょうね
 
その初回も松田が大きな2点を追加しましたし、4回の追加点も松田でした
 
柳田も復帰して2安打1打点とチームを勢いに乗せました
 
今日のスタメンを見ると思うところがありましたが、上林が試合終了後悔し涙を流していたのを見て
 
その悔しさを日本シリーズに、そして来年以降につなげて欲しいなと思いました
 
ゲーム差からして勝たなければいけないプレッシャーの中、連敗スタートとなりながら
 
3連勝でCS突破が出来るのは本当に強いからなんでしょうが、やっぱり勢いも影響してるんでしょうね