連勝中のホークス、今日も勝って2カード連続の勝ち越しとなるか・・・

打線は初回・2回とランナーを出しながら無得点に終わりますが、3回ヒットとバント・内野ゴロで

2アウト3塁とすると内川のタイムリーでホークスが先制します

しかし4回・5回・6回とランナーを2人出しながら無得点に終わり野上を打ち崩せません

先発の千賀は初回・2回と先頭バッターに四球を与えるなど不安定なピッチングながら無失点に抑えると

3回も2アウトから四球とヒットでピンチを招きながら浅村も打ち取り無失点で切り抜けます

さらに4回・5回も2アウトからピンチを招きますが、最後は三振に打ち取りピンチを切り抜けます

6回、この日両チーム初の三者凡退に抑えると、7回代わった武隈から柳田がツーベースで出塁すると

1アウト後に松田のタイムリーで追加点を奪います

さらに四球でチャンスを広げますが、代わった牧田に抑えられます

それでも8回連打でノーアウト2・3塁のチャンスを作ると今宮の2点タイムリーで追加点を奪います

さらにヒットと送球間の走塁で2・3塁とすると1アウト後に代わった郭から松田の犠牲フライ

この回3点を奪いリードを5点に広げます

千賀は7回・8回もランナーを出す苦しいピッチングながら無失点に抑えます

さらに9回のマウンドにも上がり2アウトとしますが、鬼崎にヒットを打たれると

続く秋山にタイムリーツーベースを打たれ完封を逃しますが、秋山を3塁でアウトにしゲームセット

千賀は後1歩のところでプロ初完封を逃しましたが、プロ初完投ですし、今季チーム初完投です

本人は悔しさの方が残ったみたいですが、完璧な内容じゃない中の完投は立派だと思います