週末の日ハム3連戦へ良い形で挑むことが出来るのか・・・
打線は初回石川の前に三者連続三振に打ち取られますが、2回内川のヒットの後に
イデホの2ランHRでホークスが先制します
3回は三者凡退に抑えられるものの、4回1アウトから連続四球とヒットで満塁のチャンスを作ります
しかし鶴岡・上林が倒れ得点する事が出来ません
それでも5回、1アウトから高田がヒットで出塁すると、柳田が倒れ2アウトとなりますが
内川のタイムリーツーベースで1点を加えます
6回は石川に抑えられるものの、7回代わった松永からヒットとバントで1アウト2塁とすると
代わった内から川島が四球を選び1・2塁としますが、柳田・内川が凡退で得点ならず・・・
先発のバンデンハークは初回から3回までパーフェクトに抑える好投で上々の立ち上がりを見せると
4回に2アウトから四球で初めてランナーを出すも後続を打ち取り、5回も三者凡退に抑えます
6回、先頭バッターに初ヒットを許すものの田村を打ち取り、荻野の併殺打で3人で攻撃を終わらせます
7回も三者凡退に抑えると、8回2アウトからヒットを打たれるものの後続を打ち取り無失点に抑えます
最後はサファテが三者凡退に抑えゲームセット、これで5連勝となりました
今日は序盤に得点しましたが、石川に苦労し試合を決める事が出来ませんでした
それでもバンデンハークが8回を被安打2とほぼ完璧なピッチングを見せてくれました
明日は試合が無いですし、これで良い形で日ハム戦に挑むことが出来ますね