再びビジター6連戦に挑むホークス、初戦を勝って波に乗れるのか・・・
 
初回2アウトから連打で1・3塁としますが松田が凡退で得点ならず・・・
 
それでも2回に連打でノーアウト1・3塁のチャンスを作ると鶴岡が倒れ1アウトとなりますが
 
今宮のセフティスクイズでホークスが先制します
 
しかし続く1アウト1・2塁のチャンスは得点出来ず、3回も2アウト3塁から中村が凡退で無得点に終わります
 
先発の千賀も金子同様に初回2アウトから連打でピンチを招きますがブランコを打ち取り無失点に抑えると
 
2回は先頭バッターに四球を与えるものの川端のバントで併殺打を奪います
 
続く伊藤にツーベースを打たれ再びピンチを招きますが駿太を打ち取り無失点に抑えると
 
3回・4回は三者凡退に抑え、5回も2つの四球を与えるものの最後は安達を打ち取り無失点に抑えます
 
打線は5回に2本のヒットと盗塁で1アウト2・3塁のチャンスを作りますが
 
イデホ・松田が凡退し追加点を奪えず、6回もヒットとバントで1アウト2塁としますが後続が続かず・・・
 
7回も金子に抑えられると、8回は岸田に、9回は平野に抑えられ追加点を奪えません
 
千賀は6回にまたも四球で先頭バッターを出しますが中島を併殺打に打ち取ります
 
続くブランコにヒットは打たれるものの原を打ち取ると、7回は三者凡退に抑えます
 
8回代わった森が小田のヒットとバントで1アウト2塁としますが、糸井・中島を打ち取り無失点に抑えると
 
9回はサファテが三者凡退に抑えゲームセット、1点で逃げ切り勝利となりました
 
千賀は3年ぶりの、先発としては初の勝利となりました
 
松坂・大隣の手術という悪いニュースが出た中、それを吹き飛ばす快投でチームに勢いを与えてくれました