昨日の嫌な負けを払拭したいホークスですが・・・

 
先発のスタンリッジは初回ヒットとバントで1アウト2塁のピンチを凌ぎますが
 
2回四球2つとヒットで満塁とすると杉谷にタイムリーを打たれ先制を許すと
 
西川に満塁HRを打たれ5点を失います
 
それでも3回から6回をヒット1本に抑え何とか流れを食い止めます
 
打線は初回2アウト1・2塁のチャンスを作りますが松田が凡退・・・
 
2回・3回も吉川に抑えられますが4回2アウトから福田のツーベースでチャンスを作ると
 
川島のタイムリーツーベースで1点を返します
 
5回も2アウトから柳田のソロHRで1点を返します
 
しかし6回・7回と無得点に終わると、その裏代わった飯田が死球・ヒット・バントで1アウト2・3塁とすると
 
田中にタイムリーを打たれ、さらに中田に3ランHRを打たれ4点を失います
 
打線はそのまま反撃できずゲームセット、連敗でカード負け越しとなりました
 
昨日大谷を打てず負けていればまだ分かりませんでしたが、あの負け方をした時点で3連敗を覚悟しました
 
相手のボテボテの当たりがヒットになり、こちらの良い当たりがアウトになり、流れは完全に日ハムでした
 
それでもスタンリッジが粘っていたのですが飯田が壊してしまいました
 
負けているとはいえ、敗戦処理とは言い難い点差で安定感の無い飯田を出す事自体が違う気がしましたし
 
こういう時にしっかり抑えてくれるような経験のあるベテランがいないのが痛いですね
 
そして5-2のまま負けていればまだしも、追加点を奪われて負けた事で明日も敗色濃厚だと思います
 
打線の調子もそんなに悪くないですが、こういう流れは簡単には変えられないですからね・・・