開幕カードで負け越したロッテとビジターでの対戦、何とか勝ち越したいところです
しかし初回、中村がヒットで出塁するも明石がバント失敗・・・さらに牽制死で2アウトとなります
柳田がヒットで出塁するも盗塁失敗と最悪の攻撃となります
その裏、中田が四球とバントで1アウト2塁のピンチを招くと角中にタイムリーを打たれ、あっさり先制を許します
さらに2回には連打でノーアウト1・3塁とすると田村にタイムリーを打たれ1点を失います
それでも後続を打ち取ると、3回から6回までは安定したピッチングで無失点に抑えます
打線は3回1アウトから連打で1・3塁のチャンスを作ると明石の変則の併殺打の間に1点を返します
さらに4回には四球とツーベースでノーアウト2.3塁とするとイデホのタイムリーで逆転に成功します
しかしその後は涌井を捉える事が出来ず7回まで無得点に終わります
中田は7回にヒットとバントで1アウト2塁としますが、根元を打ち取り2アウトとなったところで降板します
代わった森福が代打の福浦を三振に打ち取り無失点で切り抜けると
8回はバリオスが角中にヒットを許すもデスパイネを併殺打に打ち取り、その後今江にヒットを許しますが
今宮のファインプレーで無失点でしのぎます
すると9回イデホがヒットで出塁すると代走の川島がキャッチャーが弾いた間に2塁に進むと
松田の内野ゴロで3塁に進み、牧原のスクイズで1点を追加します
9回裏、サファテが井口・田村に連打を浴びノーアウト1・2塁のピンチを招きます
それでも鈴木・岡田を打ち取り2アウトとし、四球で満塁としますが最後は角中を打ち取りゲームセット
最後は冷や冷やの展開でしたが、何とか勝つことが出来ました
これで中田にも勝ちがつきましたし、ひとまず落ち着けると思うので次も期待したいですね