打線の不振が続くホークス、投手陣を援護する事が出来るのか!?

 
しかし初回3本のヒットで1アウト満塁としながらイデホの併殺打で得点ならず・・・
 
さらに2回もエラーと2本のヒットで1アウト満塁としますが中村・本多が凡退で無得点に終わります
 
すると先発の攝津が初回を三者凡退に抑えながら、2回にヒットと四球でノーアウト1・2塁のピンチを招きます
 
それでもレアードを併殺打に打ち取り、さらに近藤も打ち取り無失点に抑えますが
 
3回、中島のヒットと盗塁で1アウト2塁とされると西川にタイムリーを打たれ先制を許します
 
それでも4回2本のヒットで2アウト1・3塁とすると中村のタイムリーで同点に追いつきます
 
すると攝津が4回四球でランナーを出しながらも併殺打で打ち取ると、5回・6回を三者凡退に抑えます
 
さらに7回に連打でノーアウト1・2塁としますが、ここもレアードを併殺打に打ち取りピンチを切り抜けます
 
何とか好投する攝津を援護したい打線ですが、5回・6回と得点出来ず上沢を打ち崩す事が出来ません
 
それでも7回中村が四球で出塁すると、本多のバントを近藤が悪送球し1・2塁とすると
 
柳田のファーストゴロを中田がエラーし、逆転に成功します
 
さらに内川のタイムリーで1点を加えると、イデホ・長谷川は凡退に倒れますが
 
2アウト後に松田のタイムリーでこの回3点を奪います
 
リードをもらった攝津ですが、8回またも中島のヒットと盗塁で1アウト2塁として
 
田中にタイムリーを打たれマウンドを降ります
 
それでも代わったバリオスが陽・中田を打ち取ると、9回はサファテが三者凡退に抑えゲームセット
 
連続無得点も連敗もストップし、何とか一息つけた感じですが
 
今日2本ヒット打った今宮を除く本多・イデホ・長谷川の状態はまだまだ良くならない気配ですね・・・
 
この3人はこれまで結果を残してきた選手ですから、簡単に烙印を押す事はないでしょうが
 
後は監督がどこまで我慢して使い続けるかだと思います