5連勝中のホークス、この流れに乗って飯田はプロ初勝利を挙げる事が出来るのか・・・
初回三者凡退に抑えられた打線は2回に四球1つ、3回も三者凡退にと松井に抑えられます
対する飯田は初回に2アウトから四球を出すものの後続を打ち取ると
2回先頭の銀次にツーベースを打たれピンチを招きますが、後続を打ち取り無失点で切り抜けます
続く3回は三者凡退、4回は再び2アウトから四球を出すものの無難に抑えます
打線は4回今宮がチーム初ヒットを打ちますがイデホが併殺打で得点ならず・・・
5回も三者凡退に抑えられ、序盤5イニングでヒット1本とほぼ完璧に抑えられます
それでも6回2アウトから中村が四球を選ぶと今宮のサードゴロを松井がエラーし1・2塁とすると
内川のタイムリーツーベースで2点を先制します
飯田は5回の2アウト1・3塁のピンチも抑え、6回も三者凡退に抑え中継ぎ陣に託します
打線は7回にヒットと四球で1アウト1・2塁としますが細川が併殺打で得点ならず・・・
8回も金刃に三者凡退に押さえられますが、ホークスも7回を森が、8回を五十嵐が三者凡退に抑えます
すると9回代わった斎藤から内川のソロHRでリードを3点に広げます
その裏サファテがヒットと四球で1アウト1・2塁のピンチを招きますが後続を打ち取りゲームセット
これでホークスは今季2度目の6連勝、そして飯田がプロ初勝利となりました
ここ2試合は試合を作りながらも中継ぎ陣が打たれて勝ちが消えていただけでしたし
今日も6回を3安打に抑える好投ですし、本人も納得の初勝利だと思います