連勝を伸ばしたいホークス、攝津のピッチングに期待ですが・・・
初回初球を松井に打たれスリーベースといきなりピンチを招きます
続く藤田・銀次を打ち取り2アウトとしますが、ジョーンズにタイムリーツーベースを打たれ先制されます
2回・3回も先頭を塁に出す苦しいピッチングながら何とか無失点に抑えます
4回は三者凡退に抑えるものの、5回はヒットと四球でランナーを出します
それでも盗塁を刺しピンチを広げずに無失点に抑えます
打線は初回、中村のツーベースとバントで1アウト3塁としますが内川・イデホが凡退・・・
2回から4回は四球1つと青山に抑えられチャンスも作れません
5回柳田がヒットで出塁するも、吉村のハーフライナーで戻れずゲッツーとなりチャンスを広げられません
すると6回2アウトからボウカーにソロHRを打たれ、痛い追加点を取られます
しかしその裏、代わったクルーズからヒットと2つの四球で2アウト満塁のチャンスを作ると
長谷川のタイムリーツーベースで同点に追いつきます
直後の7回攝津が三者凡退に抑えると、その裏2つの四球で2アウト1・2塁としますが
今宮の当たりを聖沢にファインプレーされ逆転ならず・・・
8回は五十嵐・福山が共に三者凡退に抑え同点のまま9回を迎えます
ホークスはサファテをマウンドにあげますが、2本のヒットと盗塁で2アウト1・3塁のピンチを招きます
それでも代打の後藤を三振に打ち取ると、その裏四球・バント・敬遠で1アウト1・2塁とすると
鶴岡のサヨナラタイムリーツーベースでホークスの逆転勝利となりました
細川の負傷交代で回ってきた出番でしたがきっちり決めてくれました
明日は則本だっただけに今日は勝っておきたかったので、この1勝は大きいですね