首位攻防第1ラウンド、苦手の西に勝って勢いに乗りたいところですが・・・
 
打線は初回から5回まで西に完璧に抑えられ、完全試合の雰囲気さえ漂います
 
先発のスタンリッジは初回から3回まで毎回ランナーを出す苦しい展開ながら無失点に抑えます
 
しかし4回1アウトから坂口にヒットを打たれると鉄平にタイムリーツーベースを打たれます
 
さらに5回には糸井にソロHRを打たれリードを広げられます
 
それでも6回柳田のツーベースで球場の空気を変えると、バントで1アウト3塁とし
 
中村のタイムリーで1点を返しますが、本多が併殺打で一気に同点と行くことは出来ません
 
それでも7回イデホのソロHRで同点に追いつきます
 
しかしその裏、伊藤にツーベースを打たれ、ヘルマンを打ち取ったところでマウンドを降ります
 
代わった森福が平野を抑え2アウトとしますが、糸井にタイムリーツーベースを打たれると
 
敬遠で1・2塁とすると岡田に2点タイムリーツーベースを打たれます
 
さらに坂口にヒットを打たれますが、岡田をホームで刺しますが、3点を奪われ再びリードを許します
 
8回は佐藤に抑えられた打線は9回平野から1アウトごに本多がツーベースで出塁すると
 
今宮のタイムリーで1点を返し、さらに2アウト後にイデホのヒットで1・2塁としますが
 
最後は長谷川が倒れゲームセット・・・元々苦しい試合は予想していましたが、嫌な負け方ですね
 
森福は悪いボールではなかったですが、外一辺倒の攻めで左3人にヒットを打たれましたね
 
打ち取った平野は逆球のインコースだっただけに、見せ球でも内に投げるのが必要だったでしょうね
 
明日は寺原、明後日は帆足と3連敗の可能性も出てきましたから今日の負けはかなり痛いですね
 
何とか明日・明後日は打線の頑張りで勝利を目指すしかないですね