秋山監督の誕生日、勝利というプレゼントを贈る事が出来るのか・・・
 
初回を三者凡退に抑えたウルフですが、2回ジョーンズにソロHRを打たれ先制を許すと
 
1アウト後に後藤にもソロHRを打たれ2点を奪われます
 
打線は初回三者凡退に抑えられると2回は松田が併殺打でチャンスを作れず、3回も三者凡退に抑えられます
 
4回も得点する事が出来ませんが、5回長谷川がヒットで出塁し盗塁で2塁に進むと
 
ワイルドピッチと悪送球で生還し、ようやく1点を返します
 
2点を失ったウルフですが、その後は3回から6回までヒットを打たれながらも3人で抑えます
 
7回2アウトからヒットと四球でピンチを招きますが、代打の牧田を打ちとりマウンドを降ります
 
打線は6回・7回もチャンスを作れず辛島を打ち崩す事が出来ません
 
それでも8回代わった金刃から代打の江川のソロHRで同点に追いつきます
 
さらに本多のヒットとバントで1アウト2塁としますが、内川・イデホが福山に抑えられ追加点は奪えません
 
するとその裏、代わった岡島が1アウトから岡島・藤田に連打を浴び1・3塁とすると
 
続く銀次にタイムリーを打たれ再びリードを許します
 
9回ファルケンボーグから長谷川がこの日4本目のヒットで出塁するものの、松田がバント失敗・・・
 
中村・代打松中も凡退しゲームセット、投打がかみ合わず2カード連続の負け越しとなりました
 
昨日は2ランHRを打った松田ですが、今日は4安打の長谷川の後ですべて凡退し
 
さらにランナーを進める事が出来ず、その影響が中村まで続いた感じで打線が機能しませんでした
 
まだまだ柳田と共に松田の調子が打線の鍵を握りそうですね
 
岡島はOP戦から一番安定したピッチングでしたが、今日は左バッターに2本ヒット打たれ失点しました
 
次は対策を練ってしっかり抑えてもらいたいですね