今日は先発の武田が試合を作ることが出来るのか・・・
しかし初回1アウトからヒットと四球でピンチを招くとジョーンズに3ランHRを打たれます
2回には1アウトからヒットと盗塁で2塁とすると岡島にタイムリーを打たれます
さらに3回にはノーアウト1・3塁から枡田の内野ゴロの間に1点を失います
打線はハウザーの前に初回から4回まで四球2つ、三振8と完璧に抑えられます
それでも5回2アウトから本多のヒットの後に細川の2ランHR
4回は三者凡退に抑えた武田ですが、2点を返した直後の5回1アウトから3四球で満塁とすると
松井に走者一掃のタイムリーツーベースを打たれ3点を奪われますが、6回・7回と続投し無失点に抑えます
ハウザーには6回も抑えられますが、三振が多いこともあり球数が増えこの回でマウンドを降ります
すると7回代わった釜田から松田・江川の連打の後、本多のタイムリー
さらにペーニャもタイムリー、4連打で釜田をノックアウトすると
代わった金刃から今宮の犠牲フライで1点を追加し、この回3点を奪います
続く8回には青山から松田がエラーで出塁すると江川の2ランHRで1点差とします
その裏金澤が三者凡退に抑えると、9回代わった長谷部から中村のヒットとバント、長谷川のヒットで
1アウト1・3塁とすると内川のタイムリー内安打でついに同点とすると
トゥーシェンが四球で満塁とし松田が倒れますが、江川が押し出しの四球を選び勝ち越します
さらに本多のタイムリーで2点を加え、リードを3点とします
しかしその裏、五十嵐が2本のヒットと四球で1アウト満塁としてマウンドを降りると
代わったファルケンボーグがジョーンズにタイムリーツーベースを打たれ1点差となります
さらにマギーを敬遠し満塁としますが、森山・松井を打ち取りゲームセット
武田の乱調で終戦も覚悟しましたが、終盤に粘りを見せて逆転勝利となりました
これでロッテが負けたので2位浮上となりましたが、明日勝ってこそだと思います