順位も確定した為、ホークスにとっては完全な消化試合となりましたが
CSに向けての最終調整と考えてもいいと思います
しかし楽天先発の辛島に初回から3回までパーフェクトに抑えられてしまいます
ホークス先発の陽は初回は三者凡退に抑えるとものの、2回フェルナンデスにヒットを打たれると
牧田に2ランHRを打たれ先制を許すと、ここから制球が不安定になります
3回・4回とヒットや四死球でランナーを出し苦しいピッチングとなりますが、何とか無失点に抑えます
打線は4回、1アウトから本多がヒットで出塁すると盗塁とワイルドピッチで3塁に進むと
ペーニャのタイムリーで1点を返します
5回から陽に代わり岩嵜がマウンドにあがり、5回・6回と無難に抑えます
7回、ヒットにバントと四球で1アウト1・2塁としますが、鉄平を併殺打に打ち取ります
さらに8回は三者凡退に抑え、4イニングを無失点に抑えます
打線は6回1アウトからエラーで出塁するも後続が続かず・・・
7回には1アウトから本多がスリーベースで同点のチャンスを作るも、代打多村・ペーニャが凡退・・・
さらに8回には四球と代走城所の盗塁とヒットで1アウト1・3塁としますが、本多が併殺打・・・
そして9回は青山に抑えられゲームセット・・・結局ヒットは3本しか打てませんでした
相変わらずの展開で残すところ後1試合となりましたが、最終戦は勝って終わりたいですね