前日の嫌な負け方を払拭したいホークスは武田に託します
初回を三者凡退に抑えると、2回・3回はランナーを出しながら無失点に抑えます
打線は初回、1アウトから連打でチャンスを作りますが、ペーニャ・長谷川が連続三振・・・
2回・3回もランナーを出しながら得点する事が出来ず、相変わらずの攻撃となります
それでも4回、連打と四球とノーアウト満塁とすると今宮の犠牲フライで先制します
しかし細川・本多が初球を打ち凡退し、追加点を奪う事が出来ません
それでも5回、2アウトからペーニャがヒットで出塁すると
長谷川のタイムリースリーベースで追加点を奪うと
6回は今宮のスリーベースの後に本多の犠牲フライでリードを3点とします
武田は4回を三者凡退に抑えますが、5回スケールズにスリーベースを打たれピンチを迎えます
それでもここから3人を抑え無失点に抑えると、6回・7回を無失点に抑えます
打線は8回、柳田・中村の連打でチャンスを作り、今宮のバントで1アウト2・3塁とすると
細川のスクイズで1点を奪い、本多のタイムリーでもう1点追加します
9回にも2アウト1・2塁から中村のタイムリーで1点を奪うと
今宮のショートゴロを三ツ俣が悪送球し、もう1点を追加します
7回を投げ終わった武田は8回のマウンドにも上がり、三者凡退に抑えると9回のマウンドにも上がります
1アウト後にこの試合初めての四球を与えますが、イデホを併殺打に打ち取りゲームセット
これまで球数制限で7回までが最長でしたが、今日は調子もよく最後まで投げ、初完封勝利となりました
打線も下位の柳田・中村・今宮と若手が頑張ってるのが去年の雰囲気に似て良いですよね
何とかこの勢いにチーム全体が乗って欲しいですね