山田の発熱で急遽登板となった二保のプロ初先発はどうなるのか!?
 
初回、2アウトから中島に死球を与えながらも無難な立ち上がりを見せます
 
さらに2回はヒットと四球でピンチを招きますが、ここも何とか無失点に抑えます
 
打線は前回抑えられた菊池から初回本多がヒットを打つも内川が併殺打・・・
 
しかし2回、ペーニャがヒットで出塁すると小久保の四球を選び、長谷川が倒れ1アウトとなりますが
 
多村も四球を選ぶ満塁となると、今宮も押し出しの四球を選び1点を奪います
 
さらに細川の犠牲フライでこの回2点を奪います
 
しかしこの2点を二保が意識したのか3回、2つの四球でピンチを招くと中村にタイムリーを打たれます
 
それでも多村のファインプレーもあり後続を打ち取り、1点を守ります
 
するとその裏、内川のソロHRで再び2点差とします
 
ホークスは4回から二保に代わって岩嵜をマウンドに上げます
 
4回2アウトから自らのミスもあり内安打を許し、ワイルドピッチで2アウト2塁としますが、何とか抑えます
 
5回も2アウトから中村にツーベースで、6回も2アウトから連打で1・3塁としますが
 
どちらも後続を打ち取り、何とかリードを守ります
 
打線は5回から代わった岡本に抑えられますが、6回ヒットと四球でノーアウト1・2塁とします
 
しかし多村が併殺打に倒れると、今宮は三振に倒れ追加点ならず・・・
 
7回代わった森福が秋山と中村にヒット打たれると、代打のオーティズには四球を与え1アウト満塁とします
 
それでもヘルマン・高山を連続三振に打ち取り、何とか無失点で切り抜けます
 
するとその裏、細川がヒットで出塁するとウィリアムスに代わりますが代打城所が盗塁を成功させます
 
明石はバント失敗で1アウトとなりますが、本多のヒットで1・3塁とすると
 
代わった十亀が内川に死球を与え1アウト満塁とします
 
ここでペーニャが2点タイムリーで待望の追加点を奪います
 
すると8回は柳瀬が三者凡退に抑え、9回は藤岡が2アウトから中村にヒットを打たれるものの
 
オーティズを打ち取りゲームセット、これで西武戦の勝ち越しを決めました
 
今日は二保が先発ということで、立ち上がりが良かったので5回ぐらいまでかなと思ったのですが
 
やっぱり先制点をもらって意識したのか、3回に急に崩れましたね
 
ここであっさり諦め、さらにそこから岩嵜が粘ったのが大きかったですね
 
こうなると明日も勝ってこそ今日の勝ちに意味があるので、何とか頑張って欲しいですね