先日上がってきたファルケンボーグがまたも抹消され、ロメロが上がってきましたが投げる展開になるのか・・・
先発の山田は初回1アウトから銀次にヒットを打たれますが、ここから3回までパーフェクトに抑えます
打線も田中の前に3回2アウトからヒットでようやくランナーを出すなど、序盤から投手戦となります
さらに4回から6回もヒット1本に抑えられ、チャンスすら作れません
7回は1アウトから松田がヒットで出塁しますが、ペーニャが併殺打・・・
山田は4回2アウトからヒットと死球でピンチを招きますが、高須を打ち取り無失点に抑えると
6回も2アウトから連続四球でピンチを招きながらも中島を抑え無失点に抑えます
しかし7回、四球とバントで1アウト2塁とすると、牧田のピッチャーゴロを緩慢なプレーで内安打にし
さらに悪送球で2塁ランナーが生還し、先制を許します
直後の8回、1アウトから四球・エラー・ヒットで満塁のチャンスを作りますが
代打の小久保が三振に倒れると、明石もレフトフライに倒れ得点ならず・・・
するとその裏、1アウトから連打で1・3塁とすると代打鉄平にタイムリーツーベースを打たれ
1アウト2・3塁で山田はマウンドを降り、代わって金がマウンドに上がります
しかし高須に2点タイムリーを打たれ、さらに枡田にタイムリースリーベースを打たれると
ワイルドピッチでさらに1点を失い、この回5点を奪われます
枡田のスリーベースはほぼ内川のエラーだと思うんですが、打てないと・・・って言われますよね
9回も2アウトからペーニャがヒットで出塁しますが、内川が倒れゲームセット・・・
8回は雰囲気に流された部分もあるでしょうが、金はイニング途中からだと打たれるが問題ですね
打つ方はチャンスを作るも後1本でしたが、田中が相手ですし気持ちで負けないようにしないといけないですね