いよいよOP戦最終戦、良い形で終えたいところでしたが、内川が背中の張りとか・・・
 
先発の帆足は初回三者凡退に抑えますが、2回は四球とヒットでピンチを招きます
 
ここは無失点に抑えますが、3回2アウトから3連打で1点を失います
 
ただ3連打の後ろ2本はショートへの内安打という事なので悪くは無いのかもしれません
 
4回は先頭バッターを出しますが、後続をすべて内野ゴロに打ち取り持ち味を出します
 
しかし5回、ヒット・バントヒットで1アウト1・3塁とすると犠牲フライを打たれ1点を失います
 
結局5回を投げ被安打7の2失点とまずまずという感じでしょうが3イニングで先頭バッターを出してるんですよね
 
後は6回・7回と投げた時にこのまま2失点なら十分でしょうが、今日は5回で83球とちょっと多いですね
 
ここから6回は金、7回は森福、8回は金澤が三者凡退のパーフェクトリリーフを見せます
 
9回は巽が1アウトから内安打を許すものの無失点に抑えました
 
打線は初回、1アウトから明石・松田・松中の3連打で1点を先制しますが、ペーニャが併殺打・・・
 
3回は明石がヒットで出塁しますが、盗塁失敗で結局3人で終わります
 
ここ数試合、ちょっと盗塁失敗が多くなってるのが気になるところですが・・・
 
4回・5回もランナーを出すものの得点する事が出来ませんが、6回松田のソロHRで1点を奪うと
 
8回にも松田が2打席連続となる2ランHRを放ち2点を奪います
 
打線は10安打ですが本多・明石・松田の1・2・3番で7安打ですから、他の選手はイマイチですね
 
これでOP戦も終わり、後は来週の開幕に合わせて、調子を上げるだけとなりました
 
開幕投手は誰になるのか、開幕オーダーはどうなるのか、この1週間はそれで楽しみましょう(笑)