期待の快速サウスポーが2012年の幕を開ける。3年目左腕の川原弘之投手(20)が13日、オープン戦の“開幕投手”に指名された。初のA組スタートとなった今キャンプではシート打撃で最速149キロをマークするなど抜群の球威をアピール。今年初の対外試合となる25日のオープン戦初戦・広島戦(都城)を皮切りに、伸び盛りの最速155キロ左腕が開幕ローテ入りに挑戦する
まずは若手のテストという段階ですが、1番手というのは期待もされてるからでしょうね
 
川原の課題は何と言っても制球力ですが、置きにいって打たれるのだけはやめて欲しいですね
 
そして対戦相手の広島からはこんな記事が・・・
広島のドラフト1位・野村(明大)の対外デビューが、25日のオープン戦・ソフトバンク戦(都城)になる可能性が出てきた。
 13日はブルペンで今キャンプ最多の78球。カーブも披露し、「いい感じだったし、70球くらいはいこうと思っていました」と笑顔を見せた。大野投手チーフコーチは「球の質もいいものがあるし、自分をよく分かっている」と話し、打撃投手などの段階を経て実戦で起用する考えだ。野村も「打撃投手をやれば(その後のプランが)分かると思います」と目を輝かせた。
菅野・藤岡と並んでかなり評価の高い野村が相手かもしれないということです
 
両チーム共若手主体のメンバーになるでしょうが、大物喰いで目立って欲しいですね