唯一負け越してるオリックスとの最後の3連戦(京セラで後1試合)となります
ここで3連勝となれば11球団すべてに勝ち越す事になります
今日から小久保が1軍復帰し、杉内も久々の登板となるこの一戦
初回1アウトから大引に四球を与えますが後続を打ち取ります
それでも状態が良いようには見えない杉内ですが、2回・3回と進む毎に内容も良くなります
圧巻は4回2アウトから6回まで7者連続三振と素晴らしいピッチングを見せます
調整登板という事だったの6回80球での降板となりましたが
ここまでノーヒットピッチング、しかも連続三振も継続だったのでもう1イニング見たかったですね
打線は苦手近藤から、初回から3回までランナーを出しながら得点出来ません
それでも近藤に抑えられているという感じではありません
すると4回、1アウトから松田がヒットと盗塁で1アウト2塁のチャンスを作ると
多村の先制2ランHR!!でホークスが先制します
さらに5回には1アウトから山崎がツーベースを打つと川﨑倒れて2アウトとなりますが
攻めの姿勢が見えない近藤が本多・長谷川と連続四球で2アウト満塁とします
すると代わった比嘉から松田の2点タイムリー!で追加点を奪うと
多村もタイムリーでこの回3点を奪います
その後はオリックス中継ぎ陣に抑えられ追加点を奪うことは出来ませんが
杉内の後を受けた森福も2者連続三振で杉内の記録と合わせ9者連続三振となります
8回、金澤がマウンドに上がり1アウトから竹原にこの日初ヒットを打たれノー・ノーならず・・・
さらに四球でピンチを招きますが、後続を打ち取り無失点に抑えます
ただ森山のショートゴロの本多の捕球は完全捕球じゃなくエラーだと思います
最後は吉川が締めてゲームセット
これで優勝が決まってから6連勝、杉内も久々の8勝目をあげました