連敗はストップしたものの、打線の調子は明らかに落ちているので、ホームで何とかしてもらいたいところです
初回、川﨑のヒットから1アウト1・2塁としますが、今日も松中・カブレラが凡退・・・
すると2回、T岡田にソロHRを打たれ、あっさり先制を許します
さらに3回には1アウト1・2塁からバルディリスに2点タイムリーを打たれリードを広げられます
ホークスは5回、先頭の松田がヒットで出塁しますが、けん制アウト・・・
続く長谷川・山崎の連打で1アウト1・3塁とチャンスを作りますが、川崎が併殺打・・・
それでも6回、本多・内川の連打でチャンスをつくると松中のタイムリーで1点を返します
さらに1・2塁と一気に畳み掛けたいところですが、カブレラが併殺打・・・
小久保が四球でつないで満塁としますが、松田が凡退し追加点を奪えません
ホールトンは7回2アウトからヒットと四球でピンチを招くとマウンドを神内に譲ります
その神内は7回のピンチは抑えますが、8回T岡田にこの2本目のソロHRを打たれてしまいます
この後金・ブラゾバンとつないで無失点に抑えますが、打線が1点を奪った次の7回に三者連続三振・・・
8回・9回もヒットでランナーを出すものの得点出来ず、ゲームセット
今日は2ケタ安打ながら1点しか取れず、相変わらずでした
まぁ、日ハムもお付き合いしてくれてるので大怪我にはなってないですが
こういう状態の時に怪我してるベテランばっかり使ってるから、いつも失速するんじゃないんですかね・・・