今日からの3連戦は同じカードでも、やってる球場は北神戸の試合を見に行ってるので
 
今日も終盤8回裏からしか見ていません
 
初回、川﨑のヒットとバントで1アウト2塁としますが、内川が凡退・・・
 
それでも松中のタイムリーで先制します
 
さらに2回には松田・長谷川の連続ヒットで1・3塁とするとオーティズの犠牲フライで追加点を奪います
 
先発のホールトンは序盤から不安定なピッチングでピンチを招きますが何とか無失点に抑えます
 
しかし4回、2アウトからヒットと四球でピンチを招くと坂口にタイムリー・・・
 
さらに大引にもタイムリーを打たれ逆転を許します
 
それでも5回にランナー1人を置いて、内川の逆転2ランHR!!
 
6回から吉川がマウンドに上がりますが、1アウト後に連打でピンチを作り森福にマウンドを譲ります
 
代わった森福がここから2イニング打者6人をパーフェクトに抑えると金澤も2人を抑え、9回を迎えます
 
打線は6・7・8回とランナーを出しながら追加点を奪う事が出来ません
 
1点差のまま迎えた9回のマウンドにはファルケンボーグが上がりますが、いきなり四球を与え
 
続く坂口にもヒットを打たれピンチを招きますが、ここから大引・後藤・岡田を抑えゲームセット
 
復帰初戦をいきなり厳しい場面での起用となりましたが、何とか抑えてくれました
 
明日は勝つことに加え、和田には長いイニングを投げてもらって中継ぎを休ませて欲しいですね