まさかの!?2連勝でカード勝ち越しを決めたホークス、今度は天敵武田勝攻略を狙います
 
初回、陽にツーベースを打たれ糸井に四球を与えいきなりピンチを迎えますが何とか無失点で切り抜けます
 
その裏、川﨑がピッチャー強襲のヒットで出塁すると、ランナーが本多に変わり2アウトから盗塁します
 
2アウト2塁となったところで小久保のタイムリーでホークスが先制します
 
攝津は2回は三者凡退に抑えますが3回に連続四球でノーアウト1・2塁のピンチを招きます
 
それでも陽・スケールズ・糸井と打ち取りここも無失点で切り抜けます
 
4回以降も球数は多いものの丁寧なピッチングで日ハム打線をノーヒットに抑えます
 
一方のホークスは2回・3回と三者凡退に抑えられますが小久保のこの2本目のヒットから2アウト2塁とすると
 
松田もヒットで続き1・3塁とすると多村のタイムリーで2点目を奪います
 
5回以降は武田の前にヒット1本に抑えられますが、攝津も8回まで投げヒット2本に抑えます
 
そして9回はファルケンボーグが三者凡退に抑えゲームセット
 
期待はしながらも誰もが予想できなかった日ハム3連戦3連勝となりました
 
今度は北海道で同じ金曜からの3連戦がありますが、3タテのお返しをされないように頑張ってもらいましょう