鷹の祭典初戦は、久々の登板となる岩嵜なので、早い回での援護が欲しいところです
すると初回、1アウトから本多がツーベースで出塁すると松中のタイムリーで先制します
さらに3回には1アウト1・塁から多村のセンターフライを栗山が落球しますが、3塁フォースアウト
エラーの記録がつかず、多村はセンターゴロ(笑)となります
それでも松田の3ランHR!!リードを4点に広げます
しかし直後の4回、ここまでパーフェクトだった岩嵜が先頭の栗山に死球を与えると
原にはヒットを打たれ1・塁とすると中島にタイムリーを打たれ1点を返されます
それでも中村・フェルナンデス・浅村を打ち取り、このピンチを1点でしのぎます
しかし5回、小久保のツーベースとオーティズの内安打で2アウト1・3塁とすると
長谷川のゴロをセカンド原がエラー、3塁ランナーが生還しリードを再び4点とします
岩嵜は6回に2アウト満塁のピンチを招きますが浅村を打ち取り、結局6回1失点でマウンドを降ります
7回から森福がマウンドに上がりますが、3連打で満塁としますが、栗山を併殺打に打ち取ります
1点を失いますが、2アウト3塁のピンチを金澤がしっかり抑えて西武の反撃を許しません
8回はファルケンボーグが三者凡退に抑えますが、9回馬原が先頭の浅村にソロHRを打たれます
それでも、そこから三者連続三振に打ち取りゲームセット
前半戦最後のカード初戦を勝ち、明日の大場につなぎます
森福は失敗が増えてきていますが、ここまで11年通して投げてないですし、疲れもあると思います
これも経験とプラスにとらえて、今後に生かしていって欲しいと思います
馬原は3点リードの場面でのHRなので問題ないかと思います
1年間完璧に抑えることなんて不可能ですし、勝敗に関係ないところで失敗の方がいいですからね