細川の離脱でまたも不安要素が増えたホークスですが、まずは勝ち越したいところです
 
初回、1アウト1・2塁のチャンスを作りますが、小久保・カブレラが凡退・・・
 
2回は三者凡退に抑えられ、このまま西口を立ち直らせるのかと思いましたが
 
3回、田上のツーベースとバントで1アウト3塁とすると本多の犠牲フライで先制します
 
この打球、熊代が上手く取りましたが、あの取り方は一歩間違えば怪我する取り方ですからね・・・
 
さらに4回には2アウト1・3塁から中村のタイムリーで追加点を奪います
 
5回には川﨑がヒットで出塁すると本多のバントが内安打となりノーアウト1・2塁のチャンスを作ると
 
松中のタイムリーツーベースで1点を追加し、そこから2アウト満塁とすると
 
福田の2点タイムリーでさらに2点を追加しリードを5点に広げます
 
先発の和田は初回を上々の立ち上がりで三者凡退に抑え、不安を覚えます(爆)
 
案の定、2回に中村にツーベースを打たれピンチを迎えますが無失点に抑えます
 
3回・4回もランナーを出しながら併殺打で乗り切ります
 
和田はそのまま8回まで無失点に抑えマウンドを降り、9回は吉川が上がります
 
昨日2イニング投げてるのに、この展開で投げさせる必要はあったんですかね・・・
 
すると9回、中村にソロHRを打たれ、さらに連打で2・3塁のピンチを招くと馬原がマウンドにあがります
 
内野ゴロで1点を奪われますが、しっかり抑えてゲームセット
 
9回のゴタゴタが無ければ、すっきり快勝だったんですけどね・・・