前日と同様にロースコアの戦いが予想される一戦、どうやって点を取るか・・・
 
初回はお互い三者凡退に抑え、投手戦になるかと思われましたが
 
2回、1アウトから松中がツーベースを打つと長谷川のタイムリーツーベース
 
しかし3回、先頭バッターを四球で歩かすと、松田がバントをセカンドに投げセーフ・・・
 
さらにバントで2・3塁とすると糸井に逆転タイムリーを打たれます
 
その裏、1アウトから連打で1・3塁とチャンスを作りますが松田・小久保が凡退・・・
 
さらに4回には松中がツーベースを打ちますが、そこからランナー動けず・・・
 
杉内は不安定ながら6回まで抑えますが7回、1アウトから飯山にヒットを打たれると
 
2アウトから金子にタイムリーを打たれリードを2点に広げられます
 
5回で武田をマウンドから降ろしますが、代わった榊原に6・7回をノーヒットに抑えられます
 
8回も増井に三者凡退に抑えられ、9回も武田久に抑えられゲームセット・・・
 
怪我人が多発して苦しいのは分かりますが、左バッターの方が打てるのに江川を使ったり
 
経験の無い柳田をスタメンで使ったりベンチの考えも分からないですね
 
ただ明日1つ勝てばOKだと思うので、明日何としても頑張ってもらいたいですね