交流戦も半分を終え、これから折り返しとなります
 
前半は良かったホークス、後半どういう戦いをするのか・・・
 
初回、川﨑がヒットを打ちますが、本多がバント失敗で送れず・・・
 
しかし内川が四球を選ぶと、本多がワイルドピッチで3塁に進み1・3塁とします
 
小久保が倒れ2アウトとなりますが、多村のタイムリー!!で先制します
 
しかしその裏、マートンにヒットを打たれバントを決められ1アウト2塁とピンチを招くと
 
2アウト後に新井に同点タイムリーを打たれます
 
2回、金本にヒットを打たれると城島に四球を与え、柴田のバントもヒットとなりノーアウト満塁となります
 
ここで岩田に逆転タイムリーを打たれると、マートンの併殺打の間に1点を追加されます
 
ホークスは2・3回と四球でランナーを出すも得点出来ないと、4・5回は三者凡退に抑えられます
 
ホールトンは4回、川﨑にエラーから再びノーアウト満塁のピンチを招きますが
 
ここは後続を打ち取り、何とか無失点で切り抜けます
 
しかし5回、鳥谷四球の後に新井のヒットでノーアウト1・3塁とピンチを招くと
 
ブラゼルにレフトオーバーのタイムリーを打たれますが、なぜかランナーが1・2塁(笑)
 
さらに1アウト1・2塁から城島のショートゴロを川﨑がエラーし、満塁とすると柴田の内野ゴロで1点を失います
 
ホークスは7回、1アウトから長谷川がヒットで出塁すると
 
代打オーティズの2ランHR!!
 
しかし8回は榎田に、9回は藤川に抑えられ、ゲームセット
 
まぁ、連勝はいつか止まりますが、今日は負け方が悪かったですね
 
個人的には今シーズン最低の試合だったと思います
 
何より驚いたのは打線の調子が軒並み悪くなってることですね
 
ホールトンも不安定な審判のジャッジにも苦しめられましたが、制球が安定しなかったですね
 
さらに誕生日の川﨑は2エラーと最低の誕生日となりました
 
調子の良くない岩田を打てず、ピッチャーも守備も良くなかったですからね
 
正直、阪神に負けたというより完全に自滅・・・
 
大事なのは連敗しない事ですが、これは明日も能見にやられる気がします