今日からシート打撃が始まりました
 
今年からキャンプを動画で見れるので、チェックしました
 
投げたのは金澤・神内・甲藤・久米・森福・岩嵜の順番だったと思います
 
この時期は投手陣の仕上がりの方が早いですから、打てなくても心配する必要は無いと思います
 
逆に言えば、今の時期で打たれる投手は心配ですね・・・
 
前の3人はまずまずの内容だったと思います
 
甲藤・金澤は今年も中継ぎで頑張ってくれるのではないでしょうか
 
神内の場合はどう使うかで結果も違ってくると思います
 
この辺りはレギュラークラスの選手が打席に立ちましたが、問題ない感じですね
 
特に内川が良い感じで振ってました
 
川﨑も・本多も落ち着いた感じでしたが、田上が相変わらずでした
 
今のままだとバッティングでも細川に勝てない気がします
 
後ろ3人ですが、森福はまずまずでしたが、久米・岩嵜は良くなかったですね
 
先発・中継ぎとどちらで使われるか分からない久米ですが、今の感じだと今年も2軍の予感・・・
 
先発の期待がかかる岩嵜も今のままではローテーは厳しいかもしれません
 
この辺りは中原・柳田・今宮・豊福・中村・立岡あたりが打席に立ちました
 
中原は去年に比べるとよくなってると思います
 
去年は打てる気配なかったですからね・・・
 
豊福もだいぶよくなってきて、今宮が良い刺激になってると思います
 
立岡は軸がしっかりしてなくて、もう少しって感じでしたね
 
このキャンプ注目の柳田ですが、あれで1軍とかスタメンとか良く書けたなって思います
 
確かにあれだけ振れる選手はなかなかいないと思います
 
あえてフルスイングしてるなんて事も言ってますが、カブレラをかなり雑にした感じですね
 
力んでるからなのか、バットの出が遅いですし、見た感じでは縦の変化球に弱そうな気がします
 
そういえば、松田がまたも担ぐスタイルになってましたが、どっちでも一緒かもしれません(爆)
 
長谷川が一昨年のような感じに近くて、今年は成績も持ち直しそうな予感です
 
内川サード練習で4刀流なんて記事もありましたが、そもそもイップスで外野に回ったのに・・・
 
そのイップスも治ったとか言われてますが、慣れないサードなんかやって再発したら意味ないですしね
 
レフト内川・センター長谷川・ライト多村で落ち着くと思います