交流戦最後の一戦、勝って首位西武に肉薄したいところです
 
しかし生憎の雨の中の一戦となってしまいました
 
初回、両チーム共にランナーを出すものの得点出来ませんでした
 
横浜先発の加賀は徐々に立ち直ってきましたが
 
ホークス先発の小椋は毎回得点圏にランナーを出す苦しいピッチングが続きます
 
3回までなんとか無失点に抑えていましたが、4回2アウトからヒットと四球でピンチを広げ
 
満塁とすると、内川に満塁HRを打たれます・・・
 
ホークスは5回、代打の柴原がソロHR!!
 
さらに多村もソロHR!!!!でこの回2点を返します
 
しかしその後は横浜の早い継投の前に6回以降ヒット1本に抑えられます
 
小椋を4回で諦めたホークスは、5回から陽が2イニングを無失点に抑えます
 
7回から金澤がマウンドに上がりますが、8回に橋本にソロHRを打たれ3点差とされます
 
結局得点の全部がHRによるものと大味な試合になってしまいました
 
先発不足の中、日程的な余裕がなくなる今後ですが
 
小椋は今日のようなピッチングだと厳しいですね
 
一応、山田・和田・杉内・小椋・高橋秀・ダービンと考えているようですが
 
試合をつくってくれるのは杉内と和田だけですから、打線が頑張るしかないですね