右肩関節炎で2軍調整中のソフトバンク新垣渚投手(29)が290日ぶりに実戦復帰した。11日の2軍練習試合・熊本ゴールデンラークス戦(山鹿)に先発。予定の2イニングを投げ、4安打4失点。2回に暴投も絡み一挙4点を失った。計43球を投げ、直球は最速145キロをマークした。

 順風満帆の船出とはならなかったが、復活への確かな第1歩を踏み出した。昨年6月25日のウエスタン・リーグ中日戦以来となる実戦復帰の意義は大きい。層の薄い先発陣がチームの悩みの種だけに、報告を受けた秋山監督は「今度(試合の)ビデオを見るよ」と高い関心を示した。高山投手コーチも「投げられたのは本人にも安堵(あんど)感があるのでは。後戻りせず(状態を)上げていってほしい。彼は1軍でやる投手だから」と期待していた。
まだ実戦復帰した段階なので、今日の肩の状態によっては復帰はだいぶ遅れる可能性があります

投げた事に意味があるので、内容はこれからでしょうね

ただ、新垣の復帰を待ちわびる事になるのか、誰か違う投手が出てくるのか・・・

巽が2軍落ちし、次回は神内の先発が決まっていますし、小椋も中継ぎ待機のようです

さらに外国人のテストもするみたいですし、先発投手の駒不足は問題ですね

新垣が上がってくるのを待つことなく、大場や巽、岩嵜が結果を出してくれるのが一番なんですけどね