土曜日にウエスタンの試合を見に春日井市に行ってきましたが
プチ旅行!?には食事の楽しみもありますよね~
春日井市は愛知県にありますが、名古屋までも車ではすぐの距離の場所です
そこで、愛知といえば!?
エビフライ!?
天むす!?
味噌煮込みうどん!?
味噌カツ!?
さぁ、答えですが・・・
家を出たのが朝の8時、到着予定は10時半でしたが
渋滞につかまり、着いたのが11時過ぎでした
着いたのがこちらアルデンテ・PAPAです

ここはカフェ兼パスタ屋さんって感じの店なのですが
お目当ては名古屋名物モーニングでした
しかしモーニングの時間は11時まで・・・
モーニングは断念しましたが、このままお昼はここで食べました
で、食べたのがこちら

じゃがいもとベーコンのパスタです
写真では分からないかもしれませんが、これは180gです
しかもジャガイモも多くて、かなりお腹が苦しいことになりました
この後、球場に向かい試合を見て、そのまま早めの夕食に向かいます
向かった先は・・・

世界のやまちゃん本店です!!
中に入ってみると、カウンター以外予約で一杯との事・・・
しかし2回の座敷が8時から(だったと思います)だったので、その時間までならOK
という事で、5時を少し回った時間から夕食です
ここは取り皿にも看板と同じ絵があります

さらに箸入れには

手羽先を綺麗に美味しく食べる方法が書いてあります

ジョッキにもしっかり絵があります
写真はペプシコーラの酎ハイですが、ほぼコーラでした(笑)
ここは何と言っても「幻の手羽先」です

コショウの味が濃くて、日焼けも伴って唇がヒリヒリしました(笑)
後は色々と頼みましたが、名古屋らしいものといえば
これですね

ミソかつ串です
これは「矢場とん」のミソカツの味に似てました
途中で頼みすぎた結果、最後は全員が苦しいと言いながら押し込む形になりました・・・