ソフトバンクの松中が5日、同僚の松田らとグアムで行う自主トレーニングのため、福岡空港を出発した。オフに右ひざなどを手術し、ダッシュはまだできない。キャンプへ向け「走れる状態をつくることが一番」と話した。 この日は、右肩の故障で過去2シーズン登板がない斉藤も、米国で小久保らと行う自主トレーニングへ向けて出発した。「去年も万全ではなかった。変わりはない」と慎重な口ぶりだった。松中はグアムでもリハビリメインでの調整みたいですが
若手の成長の為のアドバイスなども積極的にやってもらいたいですね
斉藤は今年も戦力としての期待はしません
ただ、投げれる状態にまで持っていければ、他の投手のモチベーションにもなりますからね
小久保も30発を目標にして、どんどん若手を引っ張り
逆に若手はその小久保・松中をスタメンから引きずり降ろすようになってもらいたいですね
去年から今年にかけては大きな補強・首脳陣の入れ替えはありませんでした
という事は、現有戦力の底上げが重要になります
それを頭に入れて、自主トレに励んでほしいですね