カード負け越しが続くホークスですが

 

この辺りで勝ち越し、日ハムを追いかけたいところです

 

 

しかし初回、大場が2つの四球でピンチを招くと

 

 

本多のエラーで1点を先制されます

 

 

しかしその裏、四球で1・3塁とすると内野ゴロで同点とします

 

 

立ち直りたい大場でしたが、3回に連打で1点を失います

 

 

しかし大嶺も立ち直れずオーティズの犠牲フライで再び同点とします

 

 

続く4回には2アウトからヒットと四球でピンチを招くと

 

 

塀内にタイムリー・・・さらに四球で満塁とすると

 

 

大場を諦め、神内がマウンドに上がりますが

 

 

大松に初球を打たれ、満塁HR・・・

 

 

それでも立ち直れない大嶺からノーアウト2・3とチャンスを作ると

 

 

川﨑の内野ゴロの間に1点、さらにオーティズのタイムリーで1点を奪い

 

 

3点差として中盤を迎え、藤岡・ジャマーノ・馬原とつなぎ反撃を待ちます

 

 

しかし5回から根本に2イニングを抑えられます

 

 

それでも8回に連打でチャンスをつくり、松田を迎えます

 

 

しかし松田がバント失敗・・・

 

 

それでも多村の内野ゴロの間に1点を返し9回に望みをつなぎます

 

 

しかし9回をシコースキーに3人で抑えられ、ゲームセット・・・

 

 

これで楽天とのゲーム差が1となり

 

 

日ハムのマジック対象も楽天となりました

 

 

実質3位転落となりましたので、何としてもCS出場だけは

 

 

確保してもらいたいですね・・・