勝って5割に戻りたいホークスは高橋を先発としてマウンドに上げます
その高橋を援護したい打線は初回、2アウトから田上のツーベースから
松中・小久保が四球で歩き満塁としますが、中西が三振・・・
すると2回、スレッジ・小谷野のヒットでノーアウト1・3塁とされます
続く坪井をピッチャーゴロに打ち取りますが、ランダンプレーでミスをして
1アウト2・3塁とされ、飯山の内野ゴロで1点を先制されます
さらに3回、2アウト満塁から小谷野に走者一掃のタイムリーツーベース
しかし、あれは松中の完全なエラーだと思うのですが・・・
これでリードを4点に広げられ厳しい展開となりますが
その裏、2アウトながら満塁として再び中西を迎えますが、またも三振・・・
4回・5回もランナーを出しますが、得点できず試合の流れは日ハムへ行きます
高橋は6回を投げ、4失点と踏ん張ってくれました
ランダンプレーやピッチャーフライを落としたり不安定な部分もありましたが
松中のプレーが無ければ十分な内容だったと思います
その後を受けた柳瀬が7回に3連打と犠牲フライで3点を奪われ
さらに8回にも犠牲フライトHRで2点を奪われ9-0となります
打線の方は8・9回にランナーを出すも得点ならず14残塁で完封負けとなりました