1勝1敗で迎えた第3戦

 

今日の先発はWBC帰りの杉内と10勝カルテットの岸田

 

 

杉内は初回からヒットと四球を与えるなど、本調子ではありませんが

 

 

要所を抑え、オリックス強力打線を0点に抑えます

 

 

一方の打線は3回の長谷川のヒットから徐々にとらえ出しますが

 

 

4回の川﨑の3塁でのアウトや5回のスクイズ失敗など得点出来ません

 

 

すると6回、カブレラに痛恨の被弾・・・

 

 

重苦しい展開に嫌な予感が漂いましたが

 

 

この空気を一蹴したのが4番松中の1発!!

 

 

1点を取られたすぐ後に同点に追いついたのは大きかったですね

 

 

先発投手が降りた8回に両チームチャンスがありましたが得点ならず

 

 

さらに9回もお互いチャンスがありましたが、得点ならず・・・

 

 

10回、神内が自ら招いたピンチを乗り切ると

 

 

その裏、長谷川が四球を選び、山崎が送りバントを決め1アウト2塁とします

 

 

この場面で本多が前進守備のセンター坂口の頭上を越える

 

 

サヨナラタイムリー!!

こういう接戦を1つずつ勝ち取っていく事が大事ですね

 

 

次の楽天戦もなかなか打てないと思うので各自の仕事がキーになりますね