いよいよ始まりました2009年プロ野球!!

 

去年最下位に沈んだホークスは監督を秋山に代えて新たなシーズンに挑みます

 

 

どのチームの優勝も最下位も有り得る、戦国パリーグ

 

 

ホークスの背中を押すべく、今年もみんなで応援していきましょう!!

 

 

 

 

 

では、今年最初の試合を振り返ります

 

 

 

 

 

2009年、最初のマウンドに上がるのは和田

 

 

2回目の開幕投手の和田は初回から全開でオリックス打線に立ち向かいます

 

 

強力打線のオリックス相手に1・2回と3者凡退に抑えます

 

 

3回、先頭の後藤にヒットを打たれますが、続く塩崎はバント失敗でゲッツーとなりました

 

 

インハイに投げたこの1球は大きかったですね

 

 

その後も快投を続ける和田を援護したい打線は

 

 

1回、松中の犠牲フライで1点を先制します

 

 

さらに3回には森本のタイムリー、松中の2点タイムリーで3点を追加します

 

 

この2点タイムリーで

 

 

松中1000打点達成!!!!

 

 

5回には松中のタイムリー、小久保の2点タイムリーでさらに3点を追加し

 

 

オリックス開幕投手の小松をノックアウトします

 

 

これで小松アレルギーが消えるといいのですが・・・

 

 

さらに7回にも松中がタイムリーを放ち、3安打5打点の大爆発!!

 

 

十分な打線の援護をもらった和田は9回を投げ抜き、被安打3四球1の完璧なピッチングに

 

 

プロ野球開幕戦タイ記録となる14奪三振で完封勝利!!

 

 

WBCの選考から漏れた2人の活躍で秋山ホークス初勝利をあげました!!

 

 

 

ただ、6番以降は打てず・・・といってもアギーラは当たりは良かったので心配していませんが

 

 

 

3番を打っていた松田が右手中指を骨折してしまいました・・・

 

 

全治などは分かりませんが、打線を考えないといけないです

 

 

チーム力を落とさないようにするとサード小久保でファーストに田上や中西となるでしょうね

 

 

守備を考えると森本・仲沢・金子・本間となりますが、打力に問題がありますからね

 

 

明日、どんなオーダーで戦うのか注目です