初の紅白戦があり、ドラフト1位の新人巽(近大)は散々なデビュー。先頭の城所にいきなり初球を二塁打され、リズムに乗れないまま3回を投げて9安打7失点。「走者が多くて考えることが多過ぎ、間延びしてしまった。完全に実力不足です」。控え選手中心の打線にやられてがっくりだった。 高山投手コーチは「新人で注目され、疲れも出るころ」とかばったが、まずは巽にリポートの提出を要求。「反省を次に生かすため、どんな心理状態で投げたか書いてくると思う」と話した。
中継ぎとして開幕1軍を狙うソフトバンクのドラフト5位の摂津正投手(26=JR東日本東北)が、紅白戦で3回無失点と好アピールした。球を低めに集め、1死一塁の場面では低めのシンカーで遊ゴロを打たせて併殺でしのいだ。 26歳の右腕は「きょうはコントロールがよかった。ただ、先頭打者に四球を出してしまったし、まだまだです」とプレートさばきと同様に落ち着いた口調で話した。期待されてただけに巽の結果は残念ですね
ただ内容を見ていないだけに何とも言えません
次回の登板で今回の反省を生かせるかどうかが重要ですね
一方の攝津は持ち味を十分に発揮したみたいですね
こちらは社会人からのルーキーということもあり即戦力の期待があります
去年不調だった中継ぎの一角を担ってくれるかもしれませんね