先陣切るガトームソンで先勝!

ガトームソンが、きょう9日の楽天戦(ヤフードーム)に先発、一つも落とせない最下位楽天との3連戦の先陣を切る。前回登板の9月2日の日本ハム戦は勝ち星には結び付かなかったが7回2失点。「この前は調子が良かった。今回も状態はいい」と、日本ハム戦からの登板2日前のブルペン投球も継続した。楽天とは6回1/3で4失点だった5月5日以来の対戦。「パワーのある打者が多いから気をつける」と警戒も忘れなかった。

遅れてきた救世主で連勝!!

あす10日の楽天戦に先発予定の新垣渚投手(28)が今季初の完投勝利を狙うことを宣言した。「先発なんで少なくとも7、8回は投げたい。なるべく完投したいとは思っています」と、台所事情の苦しい投手陣の救世主になることを誓った。

 この日はヤフードームでの投手練習でブルペン入りし、スライダー、フォークを交えて62球を投げた。今季初の楽天戦に「相手がどこであろうと気をつけるところは同じ。無駄な球をなくして球数を減らしたい」と“省エネ投”で臨むつもりだ。

 先発陣の白星は新垣自身が今季最長の8イニングを投げて初勝利を挙げた8月28日のオリックス戦以来、8試合遠ざかっている。しかも、この2週間でのチームの勝利は新垣が先発した2試合のみ。接戦での中継ぎ陣の連投も続き、7日のロッテ戦では、ついに守護神馬原が同点満塁弾を浴びる事態にまで陥った。今季は8月中旬まで不調に苦しんだ。遅れてきた右腕が、絶体絶命の危機に奮い立った。

鷹のエースで3連勝!!!

 杉内に開幕戦のリベンジのチャンスが巡ってきた。11日の楽天戦先発が有力。楽天戦は開幕投手を務め、7回1/3を3失点で勝ち星がつかなかった3月20日以来となる。セギノールが加入し、顔ぶれが変わった打線に「(一発は)気にするところではあるけど、ちょこちょこ走られるよりはいい」と自信をのぞかせた。セギノールは日本ハム時代は47打数7安打と抑え込んでいるだけに新大砲封じに勝算アリの様子だった。
数字的には可能性は大いに残っていますが、この3連戦で行方は決まると思います
意地と、諦めない・戦う姿勢を見せて欲しいですね
この3連戦、3連勝すれば未来は明るい!?